写真ギャラリー | 名古屋市昭和区の児童発達支援・放課後等デイサービス・通所施設
児童発達支援(乳児クラス)
児童発達支援(幼児クラス)
放課後等デイサービス(小学生の部)
放課後等デイサービス(中高生の部)
居宅介護事業
さくらんぼ
さくらんぼマーチ
さくらんぼプラス
さくらんぼポップ
さくらんぼアルト
さくらんぼピッコロ
ご挨拶
ご利用者様の声
今日のカリキュラム
個別療育
専任療育
法人の目的
職員紹介
ホーム
サービス一覧
児童発達支援(乳児クラス)
児童発達支援(幼児クラス)
放課後等デイサービス(小学生の部)
放課後等デイサービス(中高生の部)
居宅介護事業
事業所ガイド
さくらんぼ
さくらんぼマーチ
さくらんぼプラス
さくらんぼポップ
さくらんぼアルト
さくらんぼピッコロ
初めての方へ
ご挨拶
ご利用者様の声
療育プログラム
今日のカリキュラム
個別療育
専任療育
写真ギャラリー
Q&A
法人概要
法人の目的
職員紹介
さくらんぼポップ
ビーズアクセサリー作りで指輪を作ってるよ☆
カボチャクッキー作り♪好きな型をはめています♪
広島焼き作り!おいしくなるといいな♪
ぷっくりシール作りで私の好きな紫で模様付け☆
地震想定の避難訓練をしています。机の下でダンゴ虫のポーズ!
さつま芋は新聞紙で包んで置いておくと甘くなるみたい☆
ポップ恒例の相撲大会!はっけよいのこったー!
最近ポップではパズルがブームです♪
お月見のお月様に自分のうさぎを貼っています。
さくらんぼプラス
包帯をグルグル巻いてミイラのキャンディボックス完成☆
余った包帯を腕に巻いちゃおう♪怪我した時はこうするのかな?
日進の白山宮にお参りに来たよ。とてもモダンな神社だね☆
アルミホイルの触感ってカシャカシャして楽しい♪
アルミホイルをおにぎりみたいに握ってみよう♪
川原神社秋の例祭に来たよ。今年も馴染みの屋台がいっぱいだ☆
お芋の表面の砂もしっかりスケッチするよ!
さつま芋ってこんなにゴツゴツしてるんだね!
今年のお月見団子は収穫を感謝してさつま芋で☆
さくらんぼアルト
素麵のつゆを分けるのは、高学年の仕事なんだ
アンパンマンブロックがお気に入り☆
お月見団子の完成♪
見て見て、オーランタンできたよ
糸を穴に通すのって難しい~
さつまいもは大きくて重たいね☆
ぐるぐる巻いてお化けを作っているの
手作りフライドポテトに挑戦中。おいしくな~れ
ハロウィンの写真立てを作ってます
さくらんぼ
セルフでサンドイッチ作り♪
わたしは全部のせ♡
廃材アートでお化け作り☆
かわいいオバケ出来た!
さつまいもってこんなに
大きいんだ~♪
大きいさつまいもを作るよ♡
雑巾しぼり♡
今日はさくらんぼの大掃除♪
洗濯のりでお化け作り♪
どんな感じにしようかな。
行くよ~シュート!!
アボカドの中ってこんな風に
なってるんだ~
4等分に切るよ!
猫の手を意識☆
さくらんぼプラス
大粒の巨峰完成☆
カラーの紙コップタワー、まだまだ高くなるよ!
ハンドバッティング、体の回転でえぃっ!
はけを使ってムラなくきれいなお月様にするよ☆
ピカピカした満月になるように丁寧に塗るよ☆
硬かった最初の春雨が茹でるとサラダになるくらい柔らかくなったね♪
防災訓練にて、非常食を体験したよ。もしもの時のご飯の食べ方がわかったよ☆
魔女のお城に貼っておばけのお出迎え☆
優しく、でもしっかり握って美味しいおにぎりの完成♪
1
2
3
次へ