写真ギャラリー | 名古屋市昭和区の児童発達支援・放課後等デイサービス・通所施設
児童発達支援(乳児クラス)
児童発達支援(幼児クラス)
放課後等デイサービス(小学生の部)
放課後等デイサービス(中高生の部)
居宅介護事業
さくらんぼ
さくらんぼマーチ
さくらんぼプラス
さくらんぼポップ
さくらんぼアルト
さくらんぼピッコロ
ご挨拶
ご利用者様の声
今日のカリキュラム
個別療育
専任療育
法人の目的
職員紹介
ホーム
サービス一覧
児童発達支援(乳児クラス)
児童発達支援(幼児クラス)
放課後等デイサービス(小学生の部)
放課後等デイサービス(中高生の部)
居宅介護事業
事業所ガイド
さくらんぼ
さくらんぼマーチ
さくらんぼプラス
さくらんぼポップ
さくらんぼアルト
さくらんぼピッコロ
初めての方へ
ご挨拶
ご利用者様の声
療育プログラム
今日のカリキュラム
個別療育
専任療育
写真ギャラリー
Q&A
法人概要
法人の目的
職員紹介
さくらんぼポップ
相撲大会の前にみんなでムカデ稽古です。
柏手を打って、四股を踏んで相撲の作法を学びながら取組みます。
ポップのみんなの健康と安全を祈願してきました。
ヨガで舟のポーズに取り組んでいます。
年賀状の制作です。ステンシルで「巳」の字を描きます。
手指の療育でお花紙をちぎって貼って、だるまの貯金箱の制作中です。
平和公園で思い切り秋を感じてきました!
地震想定の避難訓練です。頭を手で押さえて机の下に隠れます。
ドリファームで取れた野菜に触れたり、匂いを嗅いだり五感を使って楽しみます。
さくらんぼ
毛糸を巻いてクリスマスツリーを
作ってるよ♪
デコレーション中♡
仕上げはこのシールにしよっと♡
このポンポンここにつけようかな!?
ポニーさんこんにちは~♪
近くでみると大きいね~!
卵の殻を使ったピカチュウ作り♪
もうすぐ完成だ!
今日の食育は旬のリンゴ♪
キャップを使って芯をくりぬいたよ!
ツリーを飾ったよ♪
サンタさん早く来てほしいな~☆
書道タイム♪
上手に書けたよ~!
大根ってこんなに大きいんだね!!
さくらんぼマーチ
かくれんぼしてるの!私のこと見つけられるかな?!
くるくる回るよ!おもしろい!
里芋って土のにおいがするんだね!
ハロウィーンカラーの寒天、きれいな色だなぁ☆
松の葉っぱはこんな形、チクチクなんだね!
おめめを貼ったら、ふくろうさんの完成!
ひもかけをして、くもの巣ができたよ~
ゴールを目指すよ!こっちの道かな?
松ぼっくり、たーくさんひろったよ!
さくらんぼプラス
狙いを定めてお菓子を釣ろう!
大きい段ボールは協力して色塗りだ!
ぼくたちの仮装似合ってるでしょ☆
端までローラーで塗っちゃおう♪
どうやって向こう側に渡ろう?
前面ピンクで塗りつぶすぞ!
怖いオバケを退治したらトリックオアトリート!
しっかり潰してさつま芋ペーストの出来上がり♪
ぽかぽか陽気のお散歩、気持ちいいな☆
さつま芋の蔓なんて食べられるんだね☆
参拝の作法はもうバッチリ☆
お芋の表面ってこんなにゴツゴツしてるんだね!
さくらんぼ
卵の殻をクラッシュ!!
気持ちいい~!!
クラッシュした殻を使って
ピカチュウを作ったよ☆
新聞紙をまるめてさつまいも作り♪
食べたくなっちゃった♡
ハロウィンウィーク♪
みんなでお散歩楽しいな~
ファミリーマートさんで
お菓子をいただいたよ☆
トリックオアトリート♪
私たちステキでしょ♡
食育の時間
今日は芋の種類について♪
クリスマスにむけての制作作り♡
楽しみだな~♪
大池公園に来たよ!
高いところまで登ったよ!
前へ
3
4
5
6
7
次へ