写真ギャラリー | 名古屋市昭和区の児童発達支援・放課後等デイサービス・通所施設
児童発達支援(乳児クラス)
児童発達支援(幼児クラス)
放課後等デイサービス(小学生の部)
放課後等デイサービス(中高生の部)
居宅介護事業
さくらんぼ
さくらんぼマーチ
さくらんぼプラス
さくらんぼポップ
さくらんぼアルト
さくらんぼピッコロ
ご挨拶
ご利用者様の声
今日のカリキュラム
個別療育
専任療育
法人の目的
職員紹介
ホーム
サービス一覧
児童発達支援(乳児クラス)
児童発達支援(幼児クラス)
放課後等デイサービス(小学生の部)
放課後等デイサービス(中高生の部)
居宅介護事業
事業所ガイド
さくらんぼ
さくらんぼマーチ
さくらんぼプラス
さくらんぼポップ
さくらんぼアルト
さくらんぼピッコロ
初めての方へ
ご挨拶
ご利用者様の声
療育プログラム
今日のカリキュラム
個別療育
専任療育
写真ギャラリー
Q&A
法人概要
法人の目的
職員紹介
さくらんぼポップ
落合公園の水の塔で水圧の実験をしました☆水の力を体感できたね!!
サイエンスクッキングで光るグミを作成!ビタミンB2がブラックライトに光ります☆
ブラザーミュージアムで刺しゅう、デザインカットなどいろいろな体験をしました!
”ポップオリンピック”で新体操のリボンに挑戦!みんな華麗に舞っていました☆
ソルトアートの制作中!塩ってこんな手触りなんだね。
みんなで協力して”印鑑アート”でかぼちゃを作ります♪
しょうゆの入れ物を軽く押して適量を入れられるかな?
うどんを形成して"うどーなつ"を作りました。手指を使って「握る」練習です。
お月見のお団子作り。障子紙を丸めて輪っかに入れる手指の療育です。
さくらんぼ
delaファームに来たよ♪
小さい牛さん発見!
今日は大好きな綿あめ作り♡
私に任せて♪
きょうのレジ担当はわたし♡
「いらっしゃいませ~」
火災発生!
急いで現場に急行。
包丁を使う時は真剣に!
そうめんのトッピングは僕に任せて♪
トンボの眼鏡制作中♪
キレイなメガネが完成したよ☆
只今ラーメンの麺準備中です!
ちょいとお待ちっ!
私のお月様みてみて~♪
ウサギが笑っているんだよ!
キャタピラタイム計測中☆
行け行けGOGO!
2024夏祭り
ダーツ投げに挑戦!
狙い通りに見事的中☆
ダーツが的に当たると少しずつ花火が完成していきます!
スクラッチアート♪
削ったらカラフルな花火がでてきたよ☆
スクラッチアートの作品は何にしようかな☆
綿あめ待ち♪
はやく食べたいなぁ♡
綿あめってフワフワしてるよね♡
わたあめ、おいしかったね♡
かき氷何味にしようかな♡
ぼく、イチゴ味がいいな♪
氷を削るのも楽しい~♡
ヨーヨー釣り☆
何色を取ろうかなー。
ポップの魚釣り大会の経験を活かせたね☆
ひも引きくじ、何が当たるかな?
みんなで花火上映☆
とっても綺麗でした!!
かき氷をカラフルに作ったよ⭐︎今年の夏祭りも楽しかったね!
さくらんぼプラス
車掌さんになりきって出発進行!
バランスをとりながら、慎重に渡るよ☆
お城って迫力あるね☆
うわ~高いなぁ!
並べてカラフルな風鈴にしてみよう♪
ヘリコプターに乗ったよ!
水上ダッシュだ!!
落ちないように足元をしっかり見て渡るよ☆
滝の流水も気持ちいい☆
さくらんぼポップ
ドリファームで畑の周りをお散歩。スイカをいただきました☆
新しいウッドデッキで快適です⭐︎
帰りの会の後はみんなで掃除をします。
雨の日でも景色が楽しめるスカイワードあさひへ⭐︎
手指の療育ですずらんテープを細かく裂きます。
夏祭りの壁紙の花火を制作中!
別小江神社でお参りをしました。映える写真が撮れました☆
手の力を均等に入れて一発勝負です!
ポップオリンピックに向けて新体操のリボンの練習中♪
前へ
7
8
9
10
11
次へ